情報に振り回されないために大切なこと

これだけ情報が溢れているし、情報を入手できる媒体も増えているよね。
ネット、SNS、YouTube、今はクラブハウスなども出てきているから、ありとあらゆる情報がいろんな媒体を通じて入手できる。貴重な話を入手できるチャンスではあるけど、逆にいろんな情報があると、どれが正しいのか分からなくなったり、情報に振り回されて疲れちゃったり、モヤモヤしたり。弊害もあるのは事実だと思うの。情報疲れしていないですか?
なので、この記事では、情報に振り回されないために大切なことを書いていくね。

情報に振り回されないために持つべき視点

どんな情報でもそうなんだけど、世の中で発信されている情報は全てが正しいわけではないという認識を持つこと。発信者が有名であろうとなかろうと、あくまで発信者が正しいと思っていることを伝えているだけで、それが必ずしも正しいわけでもないし、あなたに当てはまっていることとも限らない。様々な情報で、相反する意見を発信している人もいるよね。すべてが正しいとなるとそれは矛盾になっちゃうんですよ。でも、そうではないですよね。

例えば、フォロワーを増やした方が良いという人と少なくても濃いファンを持つことが大事という人もいる。どっちが正しいというのではなく、その人はその方法でうまくいったということ。なので、どちらも間違っているわけではないけど、必ずしも正しいわけでもなく、あなたに合っているわけでもないってことなんだよね。

あとね、レビューが多いから売れてるとも限らない
お客さんの声って大事だし、参考になるよね。商品選びをするときに私も確認するもん。
だけど、それが真実とは限らないよね。私がある商品を買った時に、こちらにアクセスしたら無料で○○をプレゼントっていう紙が入っていたのね。それで案内を見てみたら、レビューを☆5つしたものをスクショで送ってくれたらプレゼントってなっていたの。ってことはレビューは自分が☆3つだと思っていても、5つにしないともらえないんだよね。そうすると、そのプレゼントが欲しかったら☆5つにしちゃうでしょ?!でも、それって商品の本当の評価とは限らないよね。
あとさ、起業家さんなら成功者の事例を載せている人も多いけど、知り合いにお願いをしていたり、コミュニティーの中で買いあってお客さんの声を集めている人もいる。
そう考えると、レビューが良いから必ずしも商品が良いとは言い切れないんだよね。そうゆう視点を持っているとそれだけで判断しない目を持てるよね。

情報に振り回されないためには、そうゆう事実を把握していることが大事なんだ。
その上で自分で判断できるものを持っているといいよね。

情報を見極める方法

知りたいさん

正しいかどうか分からない情報をどう判断したらいいんですか?

科学的に証明された情報以外は、発信者にとっての正しい情報だということが分かったら、その情報をどう見極めたらいいのかって思うよね。自分にとっての正解は何なのかってところだよね。

これを決めるのは自分です。
なぜなら、正解を決めるのは自分だからです。

この思考が抜け落ちている方が多いけど、正解を決めるのは他人ではなく自分なんです。
そこで大事なのが、自分がどうしたいか?ということです。

自分がどうしたいかに対して有益な情報か否かで情報を選ぶのです。

例えば、インスタがいいよ~、Twitterがいいよ~、メルマガはやった方がいいよ~、今はLINEでしょ、などなど、巷ではいろんな情報が飛び交っているよね。
だけど、例えばブログで反応がいいのなら、あえて変える必要なくない?Twitter苦手なんですよね、やるのが苦痛なんですって方が無理してやらずに他の方法を考えても良くない?

自分がどんなやり方をしていきたいのか、それを明確にしてから、数ある情報の中から自分の望むやり方を実行している人の情報をとったらいいんだよね。そうじゃないと無理が生じるもん。
違和感を感じながら進めるなんて、せっかく好きなことを仕事にしようとしているのに、やりたくないことばかりやることになるもん。
もちろん、やったことないから出来ないって決めつけるのも良くないけど、自分の信念に反することはやる必要はないんだよね。

自分の信念があってこその情報収集。
それがない限り、情報の仕分けをするのが難しいの。
自分のスタイルはこう、自分が好きなのはこれ、自分がやりたいのはこうゆうこと、それらを明確にしていると情報の取捨選択が出来るようになるよ。

自分軸を持つことの有効性

情報に振り回されないためには自分がどうしたいのか?自分の信念などが大事だと伝えましたが、それっていわゆる自分軸ってやつだよね。
結局は、自分軸を持たずに自分がどうしたいか分からない人が、情報に振り回されてしまうのです。

女性起業家さん

情報に振り回されて自分が大事にしていたものを見失ってしまっている気がします。

自分がやりたいことがAだとしても、Bが良いという情報がたくさんあると、じゃあBがいいのかなって揺らいでしまう。本当はAに対して強い思いがあったはずなのに、違和感を感じながらも、じゃあBでやってみようかなとなってしまうケース。そうなると自分の信念を曲げることになっちゃうよね。
これは本望ではないよね。

情報に振り回されると自分の信念さえも変わってしまって自分じゃなくなってしまうの。
だからこそ、自分の信念がブレない自分軸が大事になるわけ。

そもそも信念って「それが正しいと堅く信じ込んでいる心」なわけだから、それを捻じ曲げてしまったら、自分ではなくなっちゃうよね。

自分軸とは、あなたの中心に置いている軸(信念)のことです。 つまり、その軸があなたの生き方を決めています。

自分軸の定義を見ると分かりますが、自分軸を持つことで自分らしい人生を歩むことが出来るのです。自分軸がしっかりとしていると情報に左右される必要がなくなるのです。

例えば、外で仕事をしていることが自分らしく生きることだから、子供が小さくても外で働きたい。自分らしく楽しく生きていることが子供にも良い影響を与えると考えているとするじゃないですか。
けど、子供が小さいうちはそばにいるべきだという考えももちろんありますよね。
どちらが正解とは言えないですよね。そんな時に、「小さい頃から子供を預けて働くなんてかわいそう。」「小さい頃に母親がそばにいないと愛情不足になる。」などという情報が耳に入ってくるとしますよね。そうすると、自分はダメな母親なんじゃないか、働きたいから働くなんて自分勝手なんじゃないか、って自信がなくなったり、やっぱり働くのをやめようかなって考えだすわけです。
だけどね、自分は家にいることがストレスであり、悶々としながら家にこもって育児をするより、仕事をしてメリハリをもって子供と接する方が自分にとっても子供とっても良いと思っているのなら、そこに自信をもって突き進めばいいんです。

自分軸を持つというのは、自分の信念に自信を持つことなんです。
何を言われても、自分の信じるものはこれだと自信を持つことです。
なぜなら、正解は誰も分からないからです。正解は自分が正解だと思ったものが正解だからです。

自分軸があれば、他人の情報を正解だと決めつけなくて済みます。それが正しいと思わなくて済みます。自分が正解だと思ったものに対して有益な情報のみを取り入れればいいんです。

情報に振り回されるのは、自分の軸がぶれているからなんです。
大きくて太い幹の木が風で揺れないように、自分軸を強固なものにするだけで、情報に振り回されることなく過ごすことが出来ますよ。

自分の信念を大切にして、やりたいことを貫いていきましょうね。

自分軸が何なのか分からないって方は、自分を知るところから始めてみましょうね。


自分を知るための質問シートは以下から入手できます。活用してみてね。