40代になり働き方を変えたいと思ったら最初に取り組むこと

ライフステージの変化などで、働き方について悩むことって結構多いと思うけど、40代近く、あらゆるアラフォー世代になると特に考えませんか?

私はまさにそうでした。会社ではそれなりに評価され、今後のキャリアについても聞かれる、子供たちの手は少し離れてくるというタイミングでした。私にとって大きかったのは、子供が友達と遊ぶようになり、私が相手をする必要がない時間が増えてきたことが大きかったですね。一人の時間が出来たことで、「私の人生ってなんなのだろう?」って考え始めたのです。「会社と家の往復で定年まで過ごしてもいいのだろうか?」などとも考え始めましたね。

とはいえ、だから何が出来るかって会社員しかしたことのない私には分からなかったのです。だけど、実際に動いてみるとチャンスが沢山眠っていたんですよね。そこで、アラフォーからの働き方について書いていきますね。

アラフォーの働き方の選択肢はどれくらいあるのか

仕事を探すときに、「私には何が出来るのだろうか?」と考えませんか?私はまずはじめにそのように思いました。今だから分かりますが、これってかなり危険なんです。なぜなら、自分が出来ると思っていることって信じられないくらい制限がかかっているんです。具体的にはどんな制限がかかっているでしょうか?

年齢による制限

アラフォーAさん

もう40だから、今から新しいことを始めるのは大変だよね。。。

これって事実でしょうか?年齢は事実ですが、新しいことを始めるのが大変というのはあなた自身の主観です。でも、この主観を持つにあたって理由はあるのです。

私はずっと会社勤めをしてきました。当時は60歳定年だったので再雇用されなければ、60歳が最高齢でしたし(実際は再雇用の方もそれなりにいました)、高卒入社の新入社員は自分の子供の方が年齢が近いという状態でした。そうなると40歳って上の方になるんですよね。少し先が見えてくるような状態。そうなると、終盤ってイメージが強くなりがちです。

しかし、起業している人の世界に入ったら全く違いました。自分の親の年齢である70歳過ぎている人たちも夢をもって輝いて活動していたのです。そうなると、40歳って若いって思えたのです。そして、40歳から新しいことを始めた人も沢山いました。そうゆう世界を見ると40から始めるって早いともとらえることが出来ますよね。

なので、40だから遅いとか無理というのは勝手に定義しているだけで事実ではありません。
今からでもなんでもできるぞって思うことで制限は一つ外れますよね。

自分が出来ることへの制限

自分が出来ることを考える時に経験や資格などを考えませんか?私は一般職だったので、手に職は持っていませんでした。なので「私には何もない・・・」と思っていたのです。
人よりすごいものがある、目に見える技術がある、それこそが自分が出来ることと言えると思っていたのですよね。これが制限なのです。

しかし、それは違うということに気づきました。なぜなら、才能って人より優れたもの、一般的にすごいとされるものではなく、あなたが自然と出来ることが才能になるのです。
当たり前にしていることで人からすごいと言われることが才能になるのです。資格でも世間一般的にすごいと言われることではなく、あなただからこそ出来ることが才能になるのです。
そう考えると、自分が出来ることって自分が思っている以上に多いと思いませんか?

ドリームキラーによる制限

ドリームキラーって知っていますか?その名の通り、夢を殺す人ですね。だけど、ドリームキラーって悪い人ではないのです。ドリームキラーの例で親がいます。

こども

私、ケーキ屋さんになりたいの。

そんなんじゃ稼げないからやめたほうがいいよ。

こども

私、歌手になりたい!

お母さんの子だから無理よ。

こども

ぼく、声優になりたいんだ。

成功した人知らないからやめた方が良いんじゃない?

これ、実際にあった話です。このようなケースって聞いたことありませんか?悪気はないですよね。子供の将来を心配して言っているだけなのです。しかし、これって子供の夢をつぶしてしまっているのですよね。

親子の例をあげましたが、起業したいとなると周りにこのような心配して止めるドリームキラーは必ず出てきます。騙されているのではないか?会社勤めの方が安定しているから無理する必要ないのではないか?など、ありがたい言葉をかけてくれます。でも、その言葉に従って後悔はしませんか?やるのはあなたなのです。あなたの人生はあなたのものです。自分がどうしたいかを大切にすることでドリームキラーの声を防御することが出来ます。

上記のように制限があることで、選択肢が限りなく狭くなっているのです。その制限を外すことがまず最初のステップです。自分が出来ると思わないことは選択肢には入りません。その中にやりたいことを見つけるのは非常に困難です。あなたが本当にやりたいことは、今ある制限の外にあることだから。

自分の中にある無意識の制限を外すこと

これこそが、まず1番に取り組むべきことになります。

それが出来れば、選択肢って無限に広がるのです。選択肢を狭めているのは自分自身の無意識な制限なのであって、選択肢はまだまだ沢山あるということに気づいてください。

制限を外す方法とは

では、どうやったら制限を外すことが出来るでしょうか?
上記に「無意識」と書きましたが、制限がかかっていることに本人は気づいていないものです。
これがすごく厄介なんです。気づいていないものを外すことはできないですからね。
なので、自分にどんな制限をかけているのかに気づくことがファーストステップになります。

それに有効なのがコーチングセッションになります。
コーチの質問に答えている間に自分に無意識にかかっている制限を知ることができます。
普段の思考や行動って当たり前のようにやっているから、そこにどんな思考が働いているのか、思考が行動にどう影響しているのかなんて考えることなんて、なかなかありませんよね?!

でも、コーチングのセッションの中ではそれが見つかるのです。なぜなら客観的に自分を知ることできるからです。自分の考え方に気づくことが出来るからです。日常の中でそれをやるのは難しいことですが、セッションではコーチの質問によって気づくことが出来るのです。

例えば、ボートで進もうとしているのに、なかなか前に進めない。頑張って漕いでも、漕いでも、なぜか進みが遅い。一生懸命漕いでるのになぜだろう?って思ったら、実はボートの後ろにおもりが繋がっていたみたいな。これって、前に進もうと前を向いて漕いでいる本人には気づきにくいことですよね?!でも、横から見ていたらどうでしょう?なんか繋がっていない?って見えますよね。これが客観的な視点です。そして、そのおもりに気づけば、外せばいいだけですよね。これが見えないことが前に進めない原因なんです。原因さえわかれば進めるようになるわけです。

この例のように障害になっている制限に気づいたら対策は出来ます。そして、その制限は自分が勝手に設定しているだけのもので事実ではないことにも気づくことが出来ます。その制限が事実ではないことを証明する行動をしていくだけで、制限は外せます。

例えば、人前で話すのなんて無理って思っていた人が、実際に必要に迫られてやってみたら出来た、回数を重ねたら意外と才能があった。みたいなことです。実際にやってみないのに無理と決めつけているケースが多くて、行動してみることで無理ではなかったと気づくことが出来ます。

このように制限に気づいて、その制限を外す行動をしていくことで、どんどんと自分の可能性は広がっていきます。私、なんでも出来ちゃうかもって思えてきます。

そのために、まず自分にかかっている制限に気づいて外していきましょうね。
そうすれば、あなたが出来る仕事って自分が思っているより何十倍も、何百倍も多くなります。

自分の中にある無意識の制限に気づくにはコーチングが有効です
やり方を学ぶより先に、自分の可能性を広げる方に時間とお金を使うといいですよ。

答えが見つかる場所はここ

働き方に悩んでいる時って、「自分に何が出来るのか?」「自分は何をやったらいいのか?」って悩みますよね。その答えを見つけるために、外に行きまくっていませんか?セミナーや講座を受けまくっていませんか?ヒントを得るのには有効だと思います、いろんな働き方をしている方に触れるのは視野が広がって非常にいい刺激になります。

しかし、自分の心の声を無視してやりたいことを見つけることは不可能です。自分と向き合うことからだけは逃げないでください。一人で向き合うのが難しければ、コーチを通して向き合えばいいのです。鏡がないと自分が見えないのと一緒で、コーチが心の鏡の役をしてくれますから。

働き方に悩んでいる時点で、自分にある可能性を信じられていると思うのです。私にはもっと合うものがある、私だからこそ出来ることがあるはず、そんな心の声がどこかに必ずあります。その心の声をしっかりと拾ってあげましょう。意外と周りに合わせて来ていませんでしたか?期待通りの人間を演じていませんでしたか?こうあるべきで行動していませんでしたか?それって心の声を聞いてあげていない状態なのです。そこから解放されると本当にやりたいことが見えてきて、自分らしい、納得できる働き方が見つかります。

自分の心に素直になる。

これを心がけるだけでもだいぶ違ってきます。あなたが心からやりたいことを仕事に出来たら、今のもやもやも解消されて、毎日が充実して楽しくなりますよ。


自分のやりたいことや強みが分かる質問シートは以下から入手できます。活用してみてね。