やりたいのに出来ない本当の理由

やりたいとは思っているのに、なぜか行動できないことってありませんか?
やることも分かってる、やりたいとも思っている、やる気もある、
でも、なんでか分からないけど行動に移せない状態に陥ることってありますよね。
こうなるとやりたいことは実現できないままになっちゃうよね。
やりたい気持ちにウソはないし、やりたいことなら実現させたいことなので、
やる気はあるのに行動できない理由について考えていきましょう。

本当にやりたいのか確認してみる

まず大切なのは、やりたいと思っていることがそもそも自分が本当にやりたいことなのか。
やりたいと思っている理由が、みんながやっているから、そうした方が良いから、そしたら幸せになれるから、と他人の基準でやりたいと思っていませんか?

本当に自分が心からやりたいと思っていなければ、心は動かないので勇気が必要な行動ならなおさら気が進みません。なので、やりたいと表面的に言っていても本心はやりたくないと思っている場合もあります。自分が心の底からやりたいって思うことなら、その実現のために行動したくなるものです。

それをやって得られるものを手にしたときに、どんな気持ちになると思いますか?

これが心からワクワクして嬉しいと思われるものなのか確認してみて下さいね。
そうじゃないのなら、自分が心から手にしたいゴールに差し替えて下さい。
そしたら、行動は加速しますから。

やりたいのに出来ない理由

本当に心からやりたいと思っているのなら、実現させたいものです。
それでも、出来ないことってあるんですよね。

知りたいちゃん

心から望んでいることなのに、なんだか動けないのはなんで?

ワクワクするゴール設定が出来ていて、心から望んでいるはずなのに動けない時もあります。
クライアントさんたちも壁にぶつかることはあります。
そんな時は、必ず理由が存在しているので、よくある理由を見ていきましょう。

ゴールを得たい気持ちと相反する気持ちが存在する

そうなりたいとか、それを手にしたいと思っている。それが出来たらワクワクする。
だけど、それと反対で、それをやることで我慢が必要。ネガティブなことが起きる。失敗が怖い。
そんな理由でゴールを手にする過程にネガティブな感情を持っていることがあります。
そうすると、それはやりたくないことになってしまうんです。

分かりにくいから具体的な私の経験からの事例を紹介しますね。
人との交流をしたい、人脈を広げたい、認知して欲しい。
その目的は、自分の魅力を過小評価して起業でうまくいっていない人を成功させたい!
そんな思いがあるし、そのためにも、もっと私の存在を知って欲しい。

だけど、
交流会に参加するのはあまり得意じゃない。
すでに出来ているコミュニティーに入るのが苦手。
そういった悩みがあるので、自分で開催した方が良いという結論にたどり着いたの。

ということで、私の願望は「自分でお茶会を開催したい!」だったのね。

でも、なかなか日程を決めないし、企画がなかなか進まない。
まさに、やりたいのに行動できない状態。

その理由は、何だと思う?
そう、ネガティブな感情が存在していたの。
いろいろとあるけど、一番分かりやすいのがこれ。

募集して集まらなかったらかっこ悪いしショックだからな。

そうそう、これなの。
お茶会はしたい!
だけど、ショックは受けたくない、かっこ悪い自分を見られたくない。
これって相反する願望なんだよね。

お茶会をやるのはめちゃくちゃやりたい!
だけど、開催するには参加者を募らないといけない、
この参加者を募る行為はやりたくないことになっているの。

やりたくないのは、人が集まらない前提だよね。
お茶会をやって、人が集まって、ワイワイ楽しくやっていることが
イメージできていないんだよね。これ、不安や恐れだよね。

それがあったら、やりたくないが勝っちゃうんだ。
そうすると、行動できなくなっちゃうよね。

成功した自分に対して悪いイメージがある

上記のことは、ゴールに向かう過程の行動に対するネガティブな感情だけど、
他に成功した後の自分に対して悪いイメージを持っている場合もあるの。

例えば、
成功して稼いでいたら、金の亡者だと思われそう。(お金のブロック)
成功して調子に乗ったら、どこかで落とされそう。(自分の成功を信じていない)
人気が出たらへんなお客さんが来て、対応が大変そう。(思い込み)


などなど、成功したいと思っている反面、成功することに対して良い印象を持っていないんだよね。
そうなると、成功したくないという願望も自分の中に発生しちゃっているの。
これも相反する願望だよね。
無意識のことがほとんどだけど、成功したくない願望がある限り、
やりたい気持ちは抑えられちゃうんだよね。
だって、やったら成功しちゃうから、成功させたくないもう一人の自分が邪魔するから。

このように、

やりたい<やりたくない
成功したい<成功したくない


自分の中の感情がこうなっていたら、行動は進まないんです。

ネガティブな感情をなくす方法

このネガティブな感情を手放すことが、行動を加速させるために必要になります。
やりたいの気持ちの方を大きくすることで、行動したくなるからね。
だけど、このネガティブな感情って無意識に発生しているから自分では気づいていないの。
だからこそ、やりたいと思っているのに、なんで行動できないのーって自分を責めちゃうんだよね。

行動できないのは、あなたの行動力やスキルや能力とは関係ありません。
無意識に存在している自分の中にあるネガティブな感情のせいなんです。

知りたいちゃん

どうしたら、ネガティブな感情に気づけるの?

これは確実に自分との対話でしかありません。

コーチングのセッションで、この行動できない原因になっているものが見つかるのは、
コーチングを通じて自分と対話することが出来るからです。
自分の中にある無意識な感情と向き合うことが出来るからなんです。

やりたくない理由はなに?

これを深彫りしていくんです。
必ず、どこかにネガティブな感情が眠っていますから。

そして、そのネガティブな感情が本当にそうなのか、さらに深彫りしていきます。
実際にこの感情を深彫りしていくと99%が思い込みです。
思い込みによってネガティブな感情が生まれるけど、それは事実ではないんです。
それが見えてくるとネガティブな感情を手放すことが出来ますよ。

やりたいのに出来ないのって苦しいですよね。
本来、本当にやりたいと心からワクワクしたら、大抵のことは出来るんです。
出来ていない段階で、やりたくない理由が必ず存在しています。

それを見つけて対処していけば、どんどん動き出せますよ。


自分を知るための質問シートは以下から入手できます。活用してみてね。